5月2日放送のシューイチの人気コーナー、シューwitch(シューウィッチ)
今回は、2021年トレンド入り間違いなしの今、話題のなんすかぱんすかのマリトッツォ対決。
対決するメニューは、
「特製クリームのリモーネ」VS「ピスタチオたっぷりのピスタッキォ」
とても美味しそうです。
マリトッツォとはローマ生まれのスイーツで、たっぷりのクリームをパン生地で挟むのが特徴です。
また甘すぎることなく、見た目もカワイイのがマリトッツォの魅力です。
ついつい写真を撮ってしまいたくなる可愛さです。
この記事の内容
- シューウィッチで対決したリモーネとピスタッキォの紹介
- なんすかぱんすかの紹介
特製クリームのリモーネ
この投稿をInstagramで見る
#生クリーム を #パン に挟むだけ。至極シンプルな #スイーツ が今、人気上昇中らしいですよ😊イタリア発祥の「#マリトッツォ」。#ティラミス 以来の #イタリアンスイーツ ブームの予感がしますね😉
原宿の「#なんすかぱんすか」ではレモン風味のリモーネとピスタッキオが飛ぶように売れてるそうです pic.twitter.com/NrNqBoFKPj
— Nao (@Wave1173dayNao) April 19, 2021
特製クリームのレモン風味のリモーネはあっさりとした味わいです。
これからの暑くなる季節にぴったりのスイーツです。
パンからはみ出んばかりのたっぷりクリームはインスタ映え間違いなしですね。
ピスタチオたっぷりのピスタッキォ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ピスタチオたっぷりの濃厚クリームのピスタッキォです。
クリームたっぷりですがしつこくなく食べやすいと評判です。
どちらも美味しそうなので選びがたいです
それもそのはず、リモーネとピスタッキォの両方を買っていく人が多いです。
お店に行った方は両方を買うことをオススメします。
なんすかぱんすか
この投稿をInstagramで見る
原宿にある、なんすかぱんすか。
店名も個性がありますが、店構えも特徴的ですね
パン屋のお兄さんがめちゃくちゃいい人らしいです。
今回番組で紹介されたのはマリトッツォだけでしたが、なんすかぱんすかはスペシャルティーコーヒーや、あんしょくパンなど他にも魅力たっぷりです。お店に足を運ばれた際は、そちらもぜひ注文してみてください。
この投稿をInstagramで見る
営業時間
営業時間
*現在の営業時間と営業日はインスタグラムで確認をお勧めします。(2020.3.12)11:00〜16:00(売り切れ次第終了)
日曜営業
定休日
月、火、水
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
出典:食べログ なんすかぱんすか
営業時間や定休日が異なる可能性もあるため、事前にお店のインスタグラムで営業日を見ることをオススメします。
また、パンの予約もされているそうです。せっかくお店に行ったけど無かったということがないように予約してみてもいいかもしれませんね。
アクセス
JR原宿、表参道、明治神宮前、外苑前からすべて徒歩10分のところに位置します。
利便性はとってもいいですね
イタリア生まれのインスタ映えスイーツ、マリトッツォ是非ご賞味してください。