【1ヶ月無料!!】プロ野球を観るならDAZN(ダゾーン)がオススメ
マルテの選球眼、出塁率の高さの秘密を知りたい‼︎
こんな疑問に迫ります。

調子が良いのは最初だけかと思いきや、依然セリーグの首位を独走中。(2021.6/11)
交流戦に入っても勝ち越しています。
この強さは本物です。
そんな強さのひとつにマルテの選球眼の良さがあります。
選球眼とは
打者の時の「ストライク」「ボール」の見極めの良さ。
ホームラン、選球眼、ラパンパラポーズ、人柄とマルテの魅力はたくさんあります。
今日はマルテの選球眼、出塁率について書きたいと思います。
マルテのホームランポーズ、ラパンパラについてはこちらの記事をどうぞ。
-
-
マルテのホームラン後の決めポーズ、ラパンパラとは??【阪神タイガース】
/#マルテ2打席連続ラパンパラ🙌🙌🙌\ この男が止まらない! レフトスタンドへの豪快ツーランで追加点🔥🔥 ⚾ ...
続きを見る
抜群!!マルテの選球眼の秘密【阪神タイガース】
シビレますね。笑
低めの変化球にも手を出すことなくしっかりと見ています。そこを振ってくれないとピッチャーは泣いてしまうというコースを見極めています。
オープン戦ではありますが全4打席で四球を選んだときもありました。
ペナントレースに入ってからもその選球眼は健在です。
チームトップの四球率です。
どれぐらいスゴイか説明します。
近本って出塁率が高く選球眼も良いイメージがありますが、次の表を見てください。(2021.6.11現在)
四球 | 出塁率 | |
近本 | 16 | .319 |
マルテ | 32 | .390 |
(出典:阪神タイガース公式サイト)
なんとマルテの四球数は近本の倍です。
外国人選手で選球眼が良いってイメージありませんね。ましてやマルテのようにホームランバッターであればなおさらです。
マルテの選球眼の良さは阪神OBの狩野さんも大絶賛です。
マルテの選球眼の秘密
マルテは3/19のインタビューで「自分のスイングとコースを心がけてそこにボールが来ないことで見送れた」と話しています。
この意識にこそマルテの選球眼の良さの秘密がありますね。
投手からすると選球眼が良いバッターは非常に投げづらいです。
特にマルテのような打力のあるバッターには甘いコースを投げると打たれます。しかし、厳しいコースを投げて四球になると続く四番、五番バッターの前にランナーを置くことになります。

SNSで話題 マルテの選球眼
テレビなどでの解説者はもちろん、SNS上でもマルテの選球眼は話題になっています。
マルテ、セ・リーグ3位の四球はやっぱり凄い‼ 笑
— SUGA@チェキコレクター📷 (@SUGA74385886) June 5, 2021
大山も良く打ったけど
マルテの四球が効いた感じやな😊
選球眼ホント凄いな— 穂乃果な予感(ロナウド) (@honokalove16) June 12, 2021
マルテの四球あってこそだもんなぁ
マルテも凄いよほんとに
3番がこの出塁率なのはほんと凄い— 野球ガミエル (@yakyuuga_MIERU) June 12, 2021
まとめ
今の阪神の強さを語る上でマルテの四球、出塁率の高さは外せません。
もちろん、ホームランバッターとしての魅力もあります。
マルテのホームラン後の決めポーズ、ラパンパラとは??【阪神タイガース】
この調子で首位をキープし優勝に導いてほしいですね‼︎
\阪神の試合が無料で見れる!!/
CHECK